窓の家に1ヶ月と少し暮らしてみて

これから窓の家の購入を検討されているという方もいらっしゃるかと思います。実際に暮らしてみて、窓の家のここが気になるという部分をあげてみます。

■24時間換気
花粉症の方には、結構つらいかもしれません。これは、エアコンも同様ですが。常に空気が循環してますから、換気口に花粉対策を施す必要がありそうです。

■インナーバルコニー
我が家のインナーバルコニーは、奥行きが殆どないため(設置した方角が悪いこともありますが)、風が循環せず洗濯ものが乾きづらいです。インナーバルコニーのオプションを選択される場合は、風が十分に通るよう奥行きを持たせることをお勧めいたします。

■収納サイズ
収納内に無印良品の家具の設置を検討されている場合は、事前に工務店にその旨を伝えておいた方がよさそうです(工務店側は無印の家具規格に合わせて収納サイズなどを決定しているわけではないようです)。あとから家具をいれようとしたら入らなかったなどということにならないように。

■カーテン
カーテン専門業者から購入し、設置してもらうのが良いかもしれません。無印良品にてカーテンを購入し設置しようとしたのですが、カーテンレールの設置等は無印良品ではやっていない様子。ここも注意が必要です。

■床(天然木)のお手入れ
ワックスがけはできないとのこと。お手入れには、蜜蝋(みつろう)を利用します。

■照明
殆どの照明が標準では白熱灯になっています。部屋を薄暗くしたい等の場合は、間接照明などを別途購入することが必要です。

東北地方太平洋沖地震を経て

窓の家に暮らし始めて1ヶ月と少し、まさかいきなりの巨大地震の発生。

窓の家は、しっかり構造計算された家(SE構法)だから大丈夫と思いながらも、実際に地震が起こると「本当に大丈夫なのか?」気になります。

結果としては、震度5弱の揺れ(関東地方)に関しては、問題なく耐えられました。

ただ、吹き抜けからながーくぶら下がった照明が周囲の壁にぶつかりそうだったよう。

これは注意しなければ。

兎も角、子供も妻も何事もなく守ってくれた窓の家に感謝です。